前回、インデックスファンドとは何か?やアクティブファンドとの違いついて解説しました。
皆さんはインデックスファンドが何か知っていますか? 私は2年前に投資を始めるまで、インデックスファンドという言葉すら知りませんでした。 そこで、投資を始めてから安定氏ら収入を得ている会社員の私がインデックスファンドについて解説してい[…]
皆さんは投資信託をする上でおすすめやこだわりはありますか?
私はインデックスファンドかアクティブファンドかで言ったら、インデックスファンドの方がおすすめです。
そこで今回はインデックスファンドをおすすめする理由3選をご紹介したいと思います!
インデックスファンドがおすすめの理由3選
その1:手数料が安い
一般的な投資信託では、いくつかの手数料がかかるため、運用コストは高くつきます。
なぜなら、投資信託にはリスクもある上、専門家に対し運用を任せているから。
そのため「購入手数料」や「信託報酬」といったサービス利用の手数料を支払う必要があります。
他の投資でも大小あれど手数料がかかりますが、投資信託における信託報酬は特に大きなコストとなりやすいです。
一方で、インデックスファンドは指数と価格が連動するよう設定されているため、通常の投資信託に比べリスクなどが薄くコストがかかりません。
通常の投資信託でコストがかかる具体的な理由は下記の通りです。
- 銘柄の調査費用
- 銘柄の過去の値動きから今後の値動きを予測します。
また、指数から価格変動の根拠を探ったり、株などであれば企業の業績を調べたりと入念な調査を行っています。
- 銘柄の過去の値動きから今後の値動きを予測します。
- ファンドマネージャーへの報酬
- 当然、投資信託もビジネスでありプロに資産運用を依頼するわけなので、報酬の支払いが必要です。ただ、報酬はファンドによって異なり、割安なところもあれば割高なファンドもありますので、よく比較することをおすすめします。
その2:価格変動を読みやすい
インデックスファンドには、それぞれ対応する指数が存在します。
対応する指数とは、ほぼ同じ価格変動を推移していくという特徴を持っているため、価格変動を読みやすく、初心者にも分かりやすい投資と言えます。
例えばですが
・日経平均株価
・NYダウ
といった指数は一部のインデックスファンドと連動しています。
有名な指数であれば毎日のニュースでも目にするため、情報収集がしやすく「知らぬ目に大きく損をする」といったことは大抵防ぐことができます。
ただし、インデックスファンドはその銘柄ごとに対応する指数が異なるため、いくつかの銘柄に投資している場合は、複数の指数をチェックする必要があります。
少し難しい可能性もありますが、指数と銘柄はそっくりな動きをするため、あまり深く考える必要はありません。
ゆっくり投資に慣れていけるという点では、1番おすすめの投資法です。
※まれにですが、大きな経済指数の発表や世界情勢の緊迫などにより、価格が不安定になる場合があります。
インデックスファンドと言えど、必ず指数と同じ価格変動をたどるとは限らないので注意してください。
その3:投資未経験でも始めやすい
インデックスファンドは「複数の銘柄」によって「1つの商品」が構成されているという特徴を持ちます。
そのため、1つ購入するだけで分散投資と同じ効果が得られます。
具体的には、日経平均株価と連動しているインデックスファンドに投資を行った場合、東証第一部上場の225銘柄へ投資した場合と同じ効果を得られます。
一般的に投資では「分散投資」が有効とされ、リスクヘッジの観点からも効率の良い取引として知られています。
分散投資とは、単一の商品に投資するのではなく複数の商品に投資を行うことです。
単一商品への投資では、その1商品の価格が下落した場合には、掛け金のすべてを失います。
その点、分散していれば1商品が下落してもまだ余力があります。
これが分散投資のメリットです。
ただし、初心者が分散投資を行うハードルは高いため、多くの場合できるようになるまで時間がかかるものです。
その点、インデックスファンドは投資信託なので、初心者が自ら取引する必要がありません。
そのため、インデックスファンドは投資初心者にも始めやすい「易しい投資」と言えるわけです。
まとめ
- 手数料が安い
- 価格変動を読みやすい
- 投資未経験でも始めやすい
今回は私がインデックスファンドをおすすめする3つの理由を解説しましたがいかかだったでしょうか?
これから投資を始めてみようかなという人に、ぜひインデックスファンドという方法を知ってもらえれば嬉しいです。